
岸波 宏和 弁護士
米国移民法≪最前線≫
現政権下の移民政策と日系企業のための留意点
「入国拒否」、「強制捜査」、「ビザ申請期間の長期化」等、連日のように見聞きする米国移民法関連のニュース。しかし、情報量の多さと変化の速さゆえに、実際に何が起こっているのかを的確に理解することは難しくあります。少人数制のアットホームな勉強会で、米国ビザ・出入国を取り巻く現況を理解するとともに、会社として留意すべき点を抑えてみませんか?
<主なトピック>
- 【ESTA/Bビザ】アフターセールスサービス例外規定~出張技術者の設置作業等
- Hyundai(ヒョンデ)系列の工場における300人超の一時拘束
- Bビザ、EビザまたはLビザ:選択する際のポイントとは?
- ESTAを利用しての入国時の注意点
- 【H-1B ビザ】最新情報
- $100,000の申請料
- 2026年3月登録開始時の注意点
- 就労ビザの代替的選択肢は?
日時: 2025年12月5日(金) 午後12時-午後2時(米国東部時間)
場所: Crystal Glen Office Centre
(39555 Orchard Hill Place, Novi, MI 48375) LL階 会議室
講師: 弁護士 岸波 宏和
プログラム:
12:00pm – 12:30pm 昼食(お弁当とお飲み物をご用意いたします)
12:30pm – 1:30pm 勉強会(講師による解説)
1:30pm – 2:00pm Q&A
言語: 日本語
更なる詳細は、(Tel) 248.564.1116またはevents@masudafunai.com までお気軽にお問い合わせください。
増田・舟井法律事務所は、米国でビジネスを展開する日本企業の代理を主な業務とする総合法律事務所です。
当事務所は、シカゴ、デトロイト、ロサンゼルス、およびシャンバーグに拠点を有しています。